スタッフ紹介
Staff

初めての方にも安心・信頼して頂けるクリニックを作るのが私たちの目指す理想です。
そのためには専門性の高い医療を提供していくことが必要と考えています。
今はそう思っておりますが、勤務医の頃は寝不足の状態で専門分野外の治療もせざるを得ない状況でした。
しかし、あるとき身内の事で病院を探すことがあり、
「治療を受けるなら専門性が高く、信頼できる病院でベストな治療をしてもらいたい。」
と考えて、医師の経歴なども調べて病院を選びました。
それから、一度は幅広い分野を診療しようとして手一杯になることもありましたが、その経験を踏まえて、今では鹿児島には数少ない形成外科・美容皮膚科の専門医として自分の得意な医療のみを提供し、今では多くの医療関係者や家族連れの患者様にご来院いただけるようになりました。
患者さんに喜んでもらえることが私とスタッフのやりがいとなっており、日々充実して働いています。
■心がけ
治療にあたっては、
・手術に対する不安を取り除けるよう、わかりやすく説明する事。
・なるべく痛みや出血がないように手術の最初から最後まで意識する事。
・美容は患者さんの立場に立ち、ゴールに合わせた治療提案をする事。
・学会やセミナーに参加し、常に最新の情報を得て治療に生かす事。
などを心掛けています。
■最後に
福岡で9年間形成外科を学び、2014年からは地元である鹿児島に戻り
今給黎総合病院では年間1000件以上の手術に携わりました。
現在は毎月300名以上の新患、160例以上の日帰り手術を行い、日々経験を積ませていただいております。
鹿児島のもっと多くの皆様に形成外科を知っていただき、治療の選択肢を広げて頂く事が、私ができる地域貢献だと考えております。
アットホームな雰囲気ですので、お気軽にご相談ください。
略歴
- 2005年 福岡大学医学部卒業、福岡大学医学部形成外科入局
- 2006年 済生会下関総合病院 形成外科
- 2008年 南川整形外科病院 手の外科外傷センター
- 2012年 都城市郡医師会病院 形成外科部長
- 2013年 福岡白十字病院 形成外科部長
- 2014年 今給黎総合病院 形成外科医長、鹿児島医療技術専門学校非常勤講師
- 2017年 春山クリニック開院
資格
- 日本形成外科学会専門医
- 日本美容外科学会正会員(JSAPS)
- 日本創傷外科学会専門医
- 日本褥瘡学会会員
- 血管腫・血管奇形学会会員
- 日本乳房オンコプラスティンクサージャリー学会会員
- 日本マイクロサージャリー学会会員
- 九州手外科研究会会員
- 日本コスメティック協会認定スキンケアマイスター
- ボトックスビスタ・ジュビダームビスタ・ジュビダームビスタボリューマ受講終了