多汗症治療

多汗症は、日常生活に支障をきたすほど過剰に汗をかく症状です。
汗をかくこと自体は正常な反応ですが、体温調節に必要な量を超えて汗が分泌され、それによって日常生活に影響が出ている場合に「多汗症」と診断されます。
わきの下、手のひら、足の裏、額などに症状が現れやすく、精神的なストレスや緊張によってさらに症状が悪化することもあります。

春山クリニックでは、患者様の症状の程度や部位、ライフスタイルに合わせて、ミラドライ、ボトックス、エクロックゲル(保険適用の塗り薬)、剪除法(保険適用の手術)など、様々な治療選択肢をご提供しております。
軽度の症状から重度の症状まで、患者様それぞれに最適な治療を丁寧に実施することで、患者様のQOL(生活の質)向上を実現いたします。
鹿児島県鹿児島市で多汗症治療をお考えの方は、どうぞお気軽に、春山クリニックまでご相談ください。

美容医療専用予約

多汗症とは?

多汗症の図解

多汗症は、体温調節に必要な量を大幅に超えて汗が分泌される症状(疾患)です。
通常、人は体温が上昇した時や運動時、緊張した時に汗をかきますが、多汗症の場合は、これらの要因がなくても大量の汗をかいたり、軽微な刺激で過剰に反応して、大量に発汗してしまうという症状です。

多汗症には様々な発症部位があり、最も多いのが腋窩多汗症(わきの多汗症)です。
その他、手のひら(手掌多汗症)、足の裏(足蹠多汗症)、額や頭部(頭部多汗症)などに多汗症の症状が現れることもあります。
遺伝的要因、ストレス、ホルモンバランスの変化、他の疾患などが発症に影響することもあります。

多汗症によって、日常生活において様々な問題が生じてしまう場合も少なくありませんので、患者様のライフスタイルに応じた適切な対応が重要となります。

多汗症治療のメニュー

ミラドライ

鹿児島でミラドライの施術をしている様子

ミラドライは、マイクロ波エネルギーを利用してエクリン汗腺とアポクリン汗腺を破壊する、「切らない多汗症治療」です。
皮膚表面からマイクロ波を照射し、汗腺が集中する層をピンポイントで加熱・破壊します。
皮膚を切開しないため、傷跡が残らず、ダウンタイムも短いのが大きなメリットです。
多汗症の症状はもちろん、わきがなどの臭いにお悩みの方にもおすすめな施術です。

ミラドライ

脇汗ボツリヌストキシン注射

脇にボトックスを注入しているところ

ボツリヌストキシンを注射することで、汗腺への神経伝達を一時的にブロックし、発汗を抑制する施術です。
注射のみの施術になりますので、施術時間は約10〜15分程度と短時間で済み、ダウンタイムがほとんどなく、治療当日から通常の生活が可能です。
効果は治療後2〜3日から現れ始め、約4〜6ヶ月間持続します。
夏場など発汗の多い時期に合わせた治療や、定期的な治療により症状を継続的にコントロール可能です。

脇汗ボツリヌストキシン注射

エクロックゲル(保険適用の塗り薬)

エクロックゲルは、原発性腋窩多汗症に対する保険適用の外用薬です。
有効成分のソフピロニウム臭化物が、汗腺への神経伝達を阻害することで発汗を抑制します。
1日1回、わきの下に塗布するだけで、継続使用により症状の改善が期待できます。
副作用も少なく、長期間安全に使用できるため、継続的な症状コントロールに適しています。

剪除法(保険適用の手術)

剪除法は、わきの下の皮膚を3〜5cm程度切開し、エクリン汗腺とアポクリン汗腺を直視下で確実に除去する手術です。
重度の原発性腋窩多汗症に対して保険適用となる根本的な治療法で、最も確実な治療効果が期待できます。
手術により汗腺を物理的に除去するため、治療効果は半永久的に持続し、再発のリスクが最も低い治療法です。

剪除法

多汗症治療の流れ

初回カウンセリング・診察

わきが治療の説明をしている医師

患者様の症状を詳しくお伺いし、多汗症の程度や日常生活への影響を医師が適切に評価いたします。
診察結果と患者様のご希望をもとに、具体的な治療計画をご提案いたします。
各治療法のメリット・デメリット、費用、治療スケジュール、アフターケアについて詳しくご説明いたします。

施術・手術

術前検査の準備

選択した治療法に応じて、適切な施術を行います。
患者様の安全と快適性を最優先に、経験豊富な医師が丁寧な治療を実施いたします。

アフターケア

お見送りをしているところ

施術後の対応や生活の注意点などを詳しくご説明させていただきます。
必要に応じて適切なアフターケアを実施いたしますので、どうぞご安心ください。

春山クリニックでは、患者様お一人おひとりの症状やライフスタイルに最適な多汗症治療をご提供いたします。
症状の程度や患者様のご希望に応じて、保険適用から自費診療まで幅広い治療選択肢から最良のプランをご提案いたします。
鹿児島県鹿児島市で多汗症治療をお考えの方は、ぜひお気軽に春山クリニックまでご相談ください。

多汗症治療に関するよくあるご質問

多汗症かどうか分からないのですが、診察してもらえますか?

はい、医師が詳しく診察し、多汗症の有無や程度を客観的に評価いたします。患者様の症状に合わせた治療を行うことも可能ですので、どうぞお気軽にご相談ください。

治療に保険は適用されますか?

症状の程度や治療法によって異なります。重度の原発性腋窩多汗症に対するエクロックゲルや剪除法は保険適用となります。詳しくは診察時にご説明いたします。

どの多汗症治療が最も効果的ですか?

患者様の症状の程度、ライフスタイル、ご希望により最適な治療法は異なります。診察とカウンセリングを通じて、最も適した治療法をご提案いたします。

複数の治療を組み合わせることは可能ですか?

はい、可能です。例えば、エクロックゲルとボトックス注射の併用や、ミラドライ後のメンテナンスとしてボトックス注射を行うなど、患者様に最適な組み合わせをご提案いたします。

未成年でも多汗症の治療を受けられますか?

はい、可能です。ただし、保護者の方の同意が必要となります。思春期のお子様の多汗症症状でお悩みの場合にも、お気軽に春山クリニックまでご相談ください。

お問い合わせ・ご予約

お問い合わせ・ご予約

099-298-5029

WEBでのご予約

24時間WEB予約
24時間WEB予約
24時間WEB予約