糸リフト

糸リフトは、医療用の特殊な糸を使用して、皮膚を物理的に引き上げることで、効果的にたるみを改善し、フェイスラインを整える美容施術です。
メスを使用せずにリフトアップ効果を得られるため、ダウンタイムが短く、自然な仕上がりが期待できます。
また、 糸リフト に使用する糸にはコラーゲン生成を促進する作用があり、時間の経過とともに肌のハリや弾力も向上します。
春山クリニックの 糸リフトには、「コグタイプ(引き上げ)」と「モノタイプ(引き締め)」の2種類があり、お一人おひとりの目的に応じた施術をご提供させていただきます。
コグタイプ(引き上げ)とは?
コグタイプは、糸にトゲ(コグ)がついており、それが皮下組織に引っかかる(くいこむ)ことで、より強力なリフトアップ効果を発揮する糸リフトです。
頬やフェイスラインのたるみをしっかりと引き上げるため、輪郭のたるみが気になる方におすすめです。即時的なリフトアップ効果が得られるほか、時間の経過とともにコラーゲンの生成が促され、肌のハリも改善されます。
モノタイプ(引き締め)とは?
モノタイプは、「ショッピングリフト」や「モノスレッド」ともよばれるタイプの 糸リフトです。
細い糸を多数挿入することで、リフトアップはもちろん、肌の引き締めや肌ハリの向上も期待できます。
肌質やたるみの改善効果に優れており、小じわや肌のたるみをなめらかにするような仕上がりが期待できます。
糸リフトの施術の流れ
カウンセリング・デザイン設計

カウンセリングでは、患者様のご希望を詳しくお伺いし、顔の骨格、フェイスライン、たるみやしわの状態を丁寧に診察いたします。
患者様の顔全体のバランスや「どのくらいたるみを引き上げたいか」「小顔にしたいか」を考慮しながら、最適な本数や糸の種類を決定します。
麻酔

施術前に適切な麻酔を行います。麻酔により痛みを最小限に抑えることができますので、痛みに敏感な方でも安心して施術をお受けいただけます。
施術

デザインしたラインに沿って、適切な層に、たるみがしっかりと引き上げるように計算して一本一本丁寧に糸を挿入します。
糸リフトのダウンタイム
糸リフトのダウンタイムは比較的短く、通常、数日~1週間程度です。
施術直後には、腫れや違和感(突っ張り感など)を感じることがありますが、時間の経過とともに改善していきますので、ご安心ください。
糸リフトに関するよくあるご質問
糸リフトの施術は痛いですか?
糸リフトの施術には局所麻酔を使用するため、施術中の痛みは最小限です。施術後に軽い違和感や突っ張り感を感じることがありますが、数日で落ち着きます。
施術後すぐにメイクできますか?
施術当日は施術部位のメイクを控えていただくようお願いいたします。翌日以降、腫れや内出血が落ち着いたら軽いメイクが可能です。
効果はどのくらい持続しますか?
個人差はありますが、コグタイプは約1~2年、モノタイプは約半年~1年程度持続します。定期的な施術を受けていただくことで、より効果を維持することが可能です。
お問い合わせ・ご予約
お問い合わせ・ご予約
099-298-5029WEBでのご予約