医療脱毛

春山クリニックでは、高い安全性と効果を誇る2種類の最新医療レーザー脱毛機、「ジェントルマックスプロ」と「ソプラノ」を使用した医療脱毛をご提供しております。
経験豊富な医師と熟練のスタッフが、患者様お一人おひとりの肌質や毛質、毛量、そしてご希望に応じて最適な脱毛プランをご提案いたします。
医療脱毛は、エステ脱毛とは異なり、高出力の医療用レーザーを使用するため、少ない回数で高い脱毛効果を期待できます。
また、万が一の肌トラブルにも迅速に対応できますので、安心して施術を受けていただけます。
春山クリニックの医療脱毛は、「安心で効果的な医療脱毛が受けたい」、「肌をきれいに見せたい」、「全身ツルツルの肌にしたい」という方におすすめです。
鹿児島県鹿児島市で医療脱毛をご検討の方は、ぜひお気軽に春山クリニックにご相談ください。

美容医療専用予約

春山クリニックの医療脱毛とは?

春山クリニックの医療脱毛は、高い脱毛効果と安全性を両立させるために、厳選された2種類の医療レーザー脱毛機(ジェントルマックスプロ・ソプラノ)を使用しています。
それぞれの特性を活かした施術を行うことで、患者様にとって最適な脱毛効果を実現します。

ジェントルマックスプロ:幅広い毛質・肌質に対応する医療レーザー脱毛器

春山クリニックが導入している「ジェントルマックスプロ(GentleMax Pro)」は、厚生労働省の承認を得た医療用レーザー脱毛機です。(※2018年5月承認取得)
ジェントルマックスプロは、異なる波長を持つレーザーを使い分けることができるため、肌質や部位に合わせて、より効果的な脱毛を行うことが可能になります。
また、ジェントルマックスプロは、レーザー照射と同時に冷却ガスを噴射するDCD(Dynamic Cooling Device™)機能を搭載しており、痛みを軽減しながら施術を行うことが可能です。
幅広い肌質・毛質に対応できるため、どのような方でも安心して高い脱毛効果を実感していただけます。

アレキサンドライトレーザー(755nm)

日本人の肌に最も適していると言われる波長で、メラニン色素への吸収率が高く、濃く太い毛や、産毛のような細い毛にも効果を発揮します。
シミやそばかすの治療にも用いられるため、脱毛と同時に美肌効果も期待できます。

YAGレーザー(1064nm)

皮膚の深い部分までレーザーが到達するため、根深い毛や、日焼けした肌、地黒の方の肌にも安全に照射が可能です。
男性のヒゲ脱毛など、太く根深い毛にも非常に高い効果が期待できます。

ジェントルマックスプロ

ソプラノ:痛みに配慮した蓄熱式医療レーザー脱毛器

蓄熱式脱毛機で指の脱毛をしている様子

「ソプラノ(Soprano)」は、低出力のレーザーを広範囲に連続照射できる、蓄熱式(SHR方式)を採用した医療レーザー脱毛機です。
ショット式レーザーとは異なるアプローチで、痛みに敏感な方や、肌色が濃い方でも安心して施術を受けていただけます。
ソプラノは、毛包全体にじっくりと熱を蓄積していく方式のため、一般的なレーザー脱毛のような、瞬間的な強い痛みを感じにくいのが特長です。
「じんわりと温かい」と感じる程度で、リラックスして施術を受けていただけます。
また、メラニン色素に強く反応する一般的な脱毛方式とは異なり、毛包全体に熱を蓄積するメカニズムであるため、日焼けした肌や地黒の肌にも安全に照射を行うことが可能です。

春山クリニックでは、患者様のご希望や痛みの感じ方、肌質、毛質に応じて、ジェントルマックスプロとソプラノを使い分け、最適な脱毛プランをご提案いたします。

ソプラノ

医療脱毛がおすすめな方

  • 安心安全な専門的な脱毛が受けたい方
  • 永久脱毛を期待する方
  • より効果的な医療レベルの脱毛がしたい方
  • カミソリ負けや肌荒れに悩んでいる方
  • エステ脱毛では満足できない方
  • 医療機関で安全に脱毛したい方
  • 痛みに配慮した脱毛を希望する方

施術の流れ

カウンセリング・診察

施術室に看護師が案内している様子

患者様のムダ毛のお悩みや、脱毛に対するご希望、肌質、毛質について詳しくお伺いいたします。
経験豊富な医師が、患者様のお肌と毛の状態を丁寧に診察し、ジェントルマックスプロとソプラノ、どちらの脱毛機が患者様に最適かを判断いたします。
施術に関するご不明な点や、痛みに関するご不安など、どんな些細なことでもお気軽にご質問ください。専門的な知識を持つスタッフが、わかりやすく丁寧にご説明いたします。

施術前の準備・自己処理

施術効果を最大限に引き出すため、施術前にはご自宅での自己処理をお願いしております。
レーザー照射部位の毛を、前日または当日に電気シェーバーなどで処理してご来院ください。
毛抜きやワックスでの処理は、レーザーが反応する毛根がなくなってしまうため、お控えください。

照射部位のデザイン・テスト照射(必要な場合)

患者様のご希望に応じて、照射部位の範囲や、残したい部分(VIOなど)の形を細かく確認し、デザインを決定します。
痛みに不安がある方や、肌が敏感な方には、本照射の前にテスト照射を行うことも可能です。
テスト照射でレーザーの反応を確認することで、より安心して施術を受けていただけます。

照射

光から目を保護するため、専用のアイガードやゴーグルを装着していただきます。
その後、選択した脱毛機(ジェントルマックスプロまたはソプラノ)を用いて、設定したパワーで丁寧にレーザーを照射していきます。
痛みを感じにくいよう、患者様の様子を常に確認しながら、均一にレーザーを照射し、効果的な脱毛を目指します。

アフターケア

お見送りをしているところ

施術後の肌はデリケートな状態になっているため、ご自宅での保湿ケアや紫外線対策の重要性について詳しくご説明いたします。
次回の施術の目安や、ご不明な点、ご心配なことなど、いつでも春山クリニックにご相談いただける体制を整えておりますので、どうぞご安心ください。

医療脱毛施術後の注意点

医療脱毛施術後の肌は、レーザーによる刺激で一時的に敏感になっています。
外出時は、必ず日焼け止めを塗布し、帽子や日傘を使用するなど、徹底した紫外線対策を心がけてください。
日焼けは色素沈着や肌トラブルの原因となる可能性があります。
また、施術後の肌は乾燥しやすくなることがあります。
普段よりも念入りに、低刺激性の化粧水や乳液、クリームなどでしっかりと保湿を行い、肌のバリア機能を正常に保つように心がけてください。
レーザー照射後、一時的に赤みや腫れ、毛穴の周りのプツプツ(毛包炎)が生じることがありますが、これらは一時的な反応であり、通常は数日で落ち着きます。
ご心配な症状が現れた場合は、すぐにクリニックにご連絡ください。
春山クリニックでは、アフターサポート体制も万全に整えております。
鹿児島県鹿児島市で医療脱毛にご興味のある方は、ぜひお気軽に、春山クリニックまでご相談ください。

医療脱毛に関するよくあるご質問

医療脱毛はどのくらいで効果を実感できますか?

医療脱毛は、施術後1〜2週間程度で毛が抜け始めるなど、徐々に効果を実感していただけます。一度の施術でも、自己処理が楽になったと感じる方も少なくありません。医療レーザーは毛周期に合わせて照射することで最大限の効果を発揮するため、複数回の施術を重ねるごとに、より高い脱毛効果と持続性を実感していただけます。

医療脱毛とエステ脱毛の違いは何ですか?

最大の違いは、使用する脱毛機器の出力の強さと、脱毛効果の持続性です。医療脱毛は、医療機関のみが扱える高出力の医療用レーザー脱毛機を使用するため、毛根を完全に破壊し、半永久的な脱毛効果が期待できます。また、医療脱毛であれば、万が一の肌トラブルにも迅速に対応できるという点で、より安全性が高いと言えます。

医療脱毛は痛いですか?

医療脱毛は、照射部位に輪ゴムで弾かれるような「パチッとした痛み」を感じることがあります。特に、毛が濃い部位や、肌が敏感な部位では痛みを感じやすい傾向があります。春山クリニックでは、痛みを軽減するために、ジェントルマックスプロの冷却ガス機能や、ソプラノの蓄熱式(SHR方式)による痛みの少ない施術をご提供しております。

お問い合わせ・ご予約

お問い合わせ・ご予約

099-298-5029

WEBでのご予約

24時間WEB予約
24時間WEB予約
24時間WEB予約