ピアスの穴あけ

ピアスの穴あけは、耳たぶや軟骨部分に、安全にピアスの穴を開ける施術です。
ファッションの一部として多くの方に愛されているピアスですが、自分で開けたり、アクセサリーショップなどで開けたりすると、感染症や化膿などのトラブルが起こるリスクもあります。
医療機関でのピアス穴あけは、清潔で安全な環境で行われるため、感染リスクを最小限に抑えることができます。
春山クリニックでは、医療用のピアッサーや滅菌された器具を使用し、安全で確実なピアス穴あけをご提供しております。

適切なアフターケアの説明や指導も行いますので、トラブルのない美しいピアスホールを形成することが可能です。
鹿児島県鹿児島市で、安全なピアスの穴あけをお考えの方は、ぜひお気軽に、春山クリニックまでご相談ください。

美容医療専用予約

ピアスの穴あけとは?

ピアスの穴あけのカウンセリングをしている医師

ピアスの穴あけは、耳たぶや軟骨部分に専用の器具を使用して穴を開け、ピアスを装着できるようにする施術です。
最も一般的な耳たぶへのピアス穴あけから、軟骨部分(ヘリックス、トラガスなど)への施術まで、様々な部位に対応することができます。

春山クリニックのピアス穴あけでは、感染予防や安全性に最大限配慮し、滅菌された医療用器具を使用することはもちろん、清潔な環境で施術を行います。
セルフピアッシングや非医療機関での施術では、不適切な器具の使用や不衛生な環境により、感染症、化膿、ケロイド形成、神経損傷などの深刻なトラブルが起こる可能性もあります。
春山クリニックであれば、これらのリスクを最小限に抑え、安全で美しいピアスホールを形成することができます。
また、ピアス穴あけ後のアフターケアについても詳しくご説明し、トラブルを未然に予防するためのサポートもご提供しております。
より安全に美しいピアスホールを作りたいという方は、どうぞお気軽に春山クリニックまでご相談ください。

医療機関でのピアスの穴あけがおすすめな方

お勧めの方について説明している医師
  • ピアスの穴を開けたい方
  • ファーストピアスにチャレンジしたい方
  • アレルギー体質やケロイド体質の方
  • 安全にピアスの穴を開けたい方
  • 軟骨部分にピアスを開けたい方
  • セルフピアッシングが不安な方
  • ピアスの感染リスクを避けたい方
  • トラブルなくピアスを安全に楽しみたい方
  • 医療機関でのピアスの穴あけがしたい方

ピアスの穴あけ施術の流れ

カウンセリング

ピアスの穴開けのカウンセリングをしているところ

カウンセリングでは、患者様のご希望を詳しくお伺いし、ピアスを開ける位置を決定いたします。
耳の形や顔全体のバランスを考慮し、最も美しく見える位置をご提案いたします。

手術前の準備・デザイン設計

施術前に詳細な位置決めを行います。
ピアスを開ける位置をマーキングし、左右のバランスを確認しながら、最適な位置を決定していきます。

麻酔・ピアスの穴あけ

施術前に麻酔を行い、医療用のピアッサーまたは滅菌されたニードルを使用してピアスの穴を開けます。
清潔で安全な環境で、迅速かつ正確に施術を行います。

術後の確認・アフターケア

出口でお見送りをしている医師と看護師

安心してお過ごしいただけるよう、アフターケアの方法や注意点についても詳しくご説明いたします。
術後に何かご心配なことがあれば、いつでもご相談いただける体制を整えておりますので、どうぞご安心ください。
鹿児島県鹿児島市でピアス穴あけをお考えの方は、春山クリニックにお任せください。

ピアスのダウンタイム

ピアスの穴あけのダウンタイムは約1〜2週間程度です。
施術直後は、軽度の腫れや痛みが生じることがありますが、適切なアフターケアにより数日で落ち着いていきます。
ダウンタイム中は、医師の指示を守って、適切なケアを行っていただきますようお願いいたします。

ピアスに関するよくあるご質問

ピアス穴あけは痛いですか?

ご希望の方には麻酔を使用できますので、施術中の痛みを最小限に抑えることができます。

すぐにピアスを付けられますか?

施術直後からファーストピアス(医療用ピアス)を装着していただきます。ピアスホールが安定するまでの約4~6週間は、ファーストピアスを外さずにお過ごしいただきます。

ピアスはどのような部位に開けられますか?

耳たぶが最も一般的ですが、軟骨部分(ヘリックス、トラガスなど)への施術も可能です。ただし、軟骨部分は耳たぶよりも難易度が高いので、詳しくはカウンセリング時にご相談ください。

ピアスのアフターケアはどのように行いますか?

清潔な手で1日2回、専用の洗浄液で優しく洗浄していただきます。詳細なアフターケア方法については、施術後に詳しくご説明いたします。適切なケアにより、術後のトラブルを予防することができ、より美しいピアスホールを作ることができます。

感染の心配はありませんか?

医療機関での施術では、滅菌された器具と清潔な環境で行うため、感染リスクは非常に低くなります。また、適切なアフターケアを行っていただくことで、さらにリスクを軽減することができます。

お問い合わせ・ご予約

お問い合わせ・ご予約

099-298-5029

WEBでのご予約

24時間WEB予約
24時間WEB予約
24時間WEB予約