あご下の脂肪吸引

あご下の脂肪吸引は、二重あごやフェイスラインのたるみを改善し、シャープで美しい輪郭を実現できる美容整形(痩身施術)です。
あご下に脂肪が蓄積すると、顔が大きく見えたり、老けた印象を与えたり、横顔のラインが整いにくくなります。
食事制限や運動などのダイエットをしても、「あごの下」という部分的な脂肪はなかなか落ちにくく、フェイスラインのピンポイントな部分痩せは簡単ではありません。
春山クリニックでは、患者様のあご下の脂肪の量や分布を詳しく診察し、安全で効果的な「あご下の脂肪吸引」をご提供しております。

あご下の脂肪を除去することで、すっきりとしたフェイスラインを実現することも可能です。
鹿児島県鹿児島市で、二重あごやフェイスラインのたるみでお悩みの方は、ぜひお気軽に春山クリニックまでご相談ください。

美容医療専用予約

あご下の脂肪吸引とは?

あご下の脂肪吸引は、カニューレと呼ばれる細い管を使用して、あご下に蓄積した余分な脂肪を除去する脂肪吸引術です。
あご下の脂肪の蓄積により、フェイスラインがぼやけて見えたり、二重あごになったり、顔全体が大きく見えたりする可能性があります。
また、あご下の脂肪は、一般的なダイエットでは落とすことは難しく、頬だけがコケてしまったり、フェイスラインにたるみが生じてしまう場合もあります。

春山クリニックのあご下の脂肪吸引では、耳の下や顎の裏側など目立たない位置に小さな切開を行い、そこからカニューレを挿入して、脂肪を丁寧に吸引除去していきます。
切開部は数ミリ程度と非常に小さく、傷跡はほとんど目立ちません。
また、脂肪吸引により、皮膚が引き締まる効果も期待できますので、フェイスラインのたるみ改善にもつながります。
美しく滑らかな仕上がりの脂肪吸引を受けたいという方は、どうぞお気軽に、春山クリニックまでご相談ください。

あご下の脂肪吸引がおすすめな方

おすすめの方について説明する医師
  • 二重あごが気になる方
  • フェイスラインをすっきりさせたい方
  • 横顔のラインを美しくしたい方
  • ダイエットでも改善しない顔周りの脂肪を取りたい方
  • シャープな輪郭を手に入れたい方
  • 小顔になりたい方
  • 自然で美しいフェイスラインを作りたい方

あご下の脂肪吸引の流れ

カウンセリング

美容整形のカウンセリングの様子

カウンセリングでは、患者様のお悩みやご希望を詳しくお伺いし、あご下の脂肪の状態を詳しく診察いたします。
脂肪の量や分布、皮膚のたるみの程度などを評価し、最適な施術プランをご提案いたします。

手術前の準備・デザイン設計

手術前に詳細なデザイン設計を行います。
切開位置や脂肪吸引の範囲を決定し、左右のバランスを考慮しながら、自然で美しい仕上がりをシミュレーションしていきます。

麻酔・施術(手術)

施術前に適切な麻酔を行い、目立たない位置からカニューレを挿入して脂肪を吸引します。
手術中は、仕上がりを確認しながら、左右のバランスが整うよう細心の注意を払って調整を行います。

術後の確認・アフターケア

お見送りをしている医師と看護師

安心してお過ごしいただけるよう、術後の経過や日常生活の注意点についても詳しくご説明いたします。
術後に何かご心配なことがあれば、いつでもご相談いただける体制を整えておりますので、どうぞご安心ください。
鹿児島県鹿児島市であご下の脂肪吸引をお考えの方は、春山クリニックにお任せください。

あご下の脂肪吸引のダウンタイム

あご下の脂肪吸引のダウンタイムは約1~2週間程度です。
施術直後は、腫れやむくみが生じ、内出血が現れることもありますが、腫れのピークは術後2~3日で、その後徐々に落ち着いていきます。
ダウンタイム中は、医師の指示を守って、安静にしてお過ごしいただきますようお願いいたします。

あご下の脂肪吸引に関するよくあるご質問

あご下の脂肪吸引は痛みがありますか?

術前に十分な麻酔を行うため、手術中の痛みはほとんどありません。術後の痛みについても、適切な痛み止めを処方いたしますので、十分にコントロール可能です。

あご下の脂肪吸引の傷跡は目立ちますか?

あご下の脂肪吸引では、耳の下や顎の裏側など目立たない位置に数ミリ程度の小さな切開を行います。傷跡は非常に小さく、時間の経過とともにほとんど目立たなくなります。

あご下の脂肪吸引は、どのくらいの効果が期待できますか?

患者様の脂肪の量や分布により効果は異なりますが、多くの方がフェイスラインの改善を実感することができるレベルに変化します。

あご下の脂肪吸引はリバウンドしますか?

脂肪吸引で除去した脂肪細胞は元に戻ることはないため、基本的にリバウンドの心配はありません。ただし、大幅な体重増加があった場合は、残存する脂肪細胞が肥大する(大きくなる)可能性があります。

関連ページ

お問い合わせ・ご予約

お問い合わせ・ご予約

099-298-5029

WEBでのご予約

24時間WEB予約
24時間WEB予約
24時間WEB予約